翻訳と辞書
Words near each other
・ 猟人
・ 猟人日記
・ 猟人日記 (戸川昌子)
・ 猟兵
・ 猟兵中隊 (デンマーク軍)
・ 猟具
・ 猟友会
・ 猟場
・ 猟奇
・ 猟奇の檻
猟奇の檻 第2章
・ 猟奇オナニー
・ 猟奇ソング
・ 猟奇小説
・ 猟奇文学
・ 猟奇歌
・ 猟奇殺人
・ 猟奇殺人者
・ 猟奇的なキスを私にして
・ 猟奇的なキスを私にして/アソビ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

猟奇の檻 第2章 : ウィキペディア日本語版
猟奇の檻 第2章[りょうきのおり だい2しょう]

猟奇の檻 第2章』(りょうきのおり だい2しょう)は、1996年11月日本プランテックよりPC-9800シリーズ (PC98) 向けに発売されたアダルトゲーム
本項では、そのリメイク版『真説 猟奇の檻 第2章』(しんせつ りょうきのおり だい2しょう)についても記述する。
== 猟奇の檻 第2章 ==

=== 概要 ===
本作は、『猟奇の檻』シリーズの第2作に当たる。基本的なゲームシステムは前作を踏襲しているが、マップがオーソドックスなトップビュー形式となり、主人公キャラクターを操作しやすくなった。百貨店を舞台にしていた前作とは違い、本作ではハイテクテーマパークが舞台。また、タイトルにある「猟奇」の示すものが前作では舞台全体だったのに対し、本作ではバッドエンドでの描写に重きを置くようになっている。なお、タイトルロゴの表記を全てまとめると、『猟奇の檻 第2章 second chapter "The Vengeful Days"』(りょうきのおり だい2しょう セカンド・チャプター ”ザ・ヴェンジェフル・デイズ”)となるが、本項ではパッケージでの表記に順ずる。
Win95版は主人公以外の登場キャラクターがフルボイス化されている。
2004年CALIGULAより発売された『真説 猟奇の檻』は、本作から8年後の後日談に当たる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「猟奇の檻 第2章」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.